フォトフェイシャルM22はマニュアルカメラのような治療器

日曜日、フォトフェイシャルのセミナー講演のため、名古屋に行ってきました。

今回の内容はハンズオンセミナーといって、フォトフェイシャルの機械を実際にどう設定するか、実践的にお伝えするセミナーです。

ハンズオンセミナーは10人くらいの少人数に限られてしまうので、昨年頃から株式会社日本ルミナスさんと、全国ツアーを行なっています。

全国のユーザーの先生がフォトフェイシャルを最大限活用できるように意見交換できる、貴重な会に育ちました。

今回は、「フォトフェイシャルの設定を自在に操る」ことを課題にしました。

患者様の肌は皆様異なるのですが、正しく診断して最適なパターンから治療設定を調整する方法をお話しました。

今回加わったのは先生方のお困りごとや難治症例に関するディスカッションです。

日々の症例検討をできる機会はなかなかないので、ルミナスさんとこのような場を増やして先生方にもっと貢献しようと誓いました。

印象的だったのは、フォトフェイシャルをオートマ車のように使用してしまっていた、という先生のコメントです。症状に合わせて最大限活用できるフォトフェイシャルM22はマニュアルカメラのようで、多彩な治療設定に驚かれたようです。良くなる患者様が多くなったり、治療可能性が増えます。

フォトフェイシャルM22(ステラM22とも呼ばれます)はマニュアルカメラのようなフォトフェイシャル機器で、一般的な患者様の肌悩みの多くが自在な設定で解決できるとても魅力的な治療です。医師や看護師にとっても理解することがとても面白く、学びの多い治療だと思います。

美容医療業界をさらに良くするための活動を続けます。

このような活動が国内外で増えているため、クリニックの基本運用をとても小さい個人的なクリニックから、活躍できる医師看護師を増やすクリニックに変えています。

クリニックでも毎日講義していますが、学びを前に輝く目に平日も週末も出会う毎日がありがたいです。

(写真は大阪開催時のものです)

関連記事